ここでは本サイト「たにるぽ」についてご案内します。
たにるぽとは・・・
たにるぽとは、たにのルポルタージュ。略してたにるぽ。
念のため補足すると、ルポルタージュには「現地報告。また、報告文学。記録文学。」といった意味があります。わりとそのままの意味なので説明不要かもしれませんが、僕の思いを書いておきます。
ブログを始めるにあたってどんなサイトにしようかと考えたときに、まずは自分の身の回りのことや自分の中にある思考を言語化していきたいと思っていたので、「僕の現地報告」という意味を込めました。そして、サイト名は覚えてもらいやすくするために、省略してひらがな4文字の「たにるぽ」という名前にしました。
ただ、読んでいただくみなさまにもしっかりと価値を提供できるようなサイトにしたいと思っていて、それはこのサイトを通じていろいろな情報に触れることで、今までにない価値観が生まれたり新しい行動に繋がったりするきっかけになってほしいと願っています。
もう少し具体的にすると、例えばコンサドーレのことが好きでこのサイトに来ていただいた方にITエンジニアのお仕事について知ってもらったり、何かを調べてる途中にこのサイトに立ち寄ったことで高橋優さんの魅力に気づいてもらったり、といったシナジー(相乗効果)が発生することを期待しています。
ちなみに、ルポルタージュという言葉は高橋優さんの曲から引用させていただきました。ここでその曲をご紹介します。(僕の中では勝手にこのサイトのテーマソングにさせてもらってます。笑)
初めてのブログ記事にも僕の思いが書かれているので、合わせてご覧ください。
カテゴリのご紹介
ここからは各カテゴリの内容についてご紹介します。
お仕事

札幌でITエンジニアをしているたにのお仕事に関する情報を記事にしています。
ITエンジニアにとって役に立つであろう技術的な情報を発信していきます。IT技術者は知っておくといいことがあるかも。
ITエンジニアにとって役に立つであろうマネジメントに関する情報を発信していきます。プロジェクトリーダーに関わる方は知っておくといいことがあるかも。
会社員生活を送っているたにのひとりごとです。同じ悩みを抱えている方はちょっと前向きにになれるかも。
趣味

熱しやすく冷めやすいという特性を持つたにの多種多様な趣味に関する情報を記事にしています。
サポーター歴12年のたにが北海道コンサドーレ札幌の情報を発信していきます。1人でも多くの人がコンサドーレに興味を持ち、そして応援していただけるとうれしいです。
生粋の札幌サポであるたにがJリーグに関する情報を発信していきます。日本中のみなさんがJリーグに興味を持ってもらえるとうれしいです。
地域

札幌市民であるたにがオススメする地域に関する情報を記事にしています。
札幌近郊の地域情報を発信していきます。近くの方は休日のお出かけ、遠くの方は札幌観光の参考にしていただけるとうれしいです。
北海道内の地域情報を発信していきます。北海道観光の参考にしていただけるとうれしいです。
雑記
どのカテゴリにも属さない記事たちです。