Jリーグジャッジリプレイをリプレイ#11

趣味
スポンサーリンク

いやー、昨日は浦和vs湘南がすごい試合になったみたいですね。僕はまだ結果とかハイライトしか見てませんが、 あとでDAZNで試合見ようかなと思ってます。きっと来週のジャッジリプレイでも取り上げられるんでしょうけど、誤審は明らかなので、なんで誤審が起きてしまったのか?を議論してもらいたいです。

そして、また同じ問題が起きないようにという点では、ゴールラインテクノロジーやVARといった技術に頼るだけじゃなく、審判員の育成についての考えを聞きたいですね。もちろん、主審だけではなく副審や第四審判も含めた審判団で振り返って欲しいですが、個人的にはその試合を吹いていた山本雄大主審は最近の数試合でクオリティを疑問視していたところがあるのので。

どんな優れた技術を用いても最後は人間である主審に委ねられてるので、その部分の強化もしっかり考えて欲しいと思ってます。

というわけで、今回はJ1第11節とJ2第13節から全部で4シーンです。それでは、まいりましょう!

J2第13節 愛媛vs鹿児島 53分 萱沼選手(鹿児島)の飛び出しはオフサイド?

鹿児島の縦パスからFW萱沼(カヤヌマ)選手が抜け出してキーパーと1対1となり、交わそうとしたところでキーパーに倒されて、ペナルティキックの判定。ところが、その前の裏に飛び出したところがオフサイドだったのでは?というシーン。

リプレイで見ると微妙にオフサイドポジションにいるようにも見えるけど、カメラの角度が見づらいことやラストパスがダイレクトで選手とボールが常に動いているので、どちらとも取れる印象。

こちらは解説がとてもわかりやすく、どのコマで切り取るか、最後にボールに触れた瞬間で切り取るとしっかりオンサイドであることが確認できる。また、愛媛選手のアピールによって主審と副審が確認を取り、オンサイドだったとしている点も含めて、ナイスジャッジだったとのこと。とても納得できる内容だった。

たにの見解:オンサイドで問題なし。ナイスジャッジ!

J1第11節 仙台vs広島 59分 金選手(仙台)の左手はハンドリング?

広島のチャンスシーンでシュートしたボールが、仙台DFの手に当たったけど、ハンドではないという判定。

通常速度で見るとボールの軌道が変わっているのでどこかには当たっているのはわかるけど、手に当たったというのはわからないくらいだった。スローで見ると確かに手に当たっている。ただ、個人的にはあのスピードでは手で止めようとしたものではないし、当たってなくてもゴール方向からは外れていると思ったので、ノーハンドで良いと思った。

解説でもノーハンドで良いとの見解だったが、気になったのは今後のルール改正で手を広げている状態で当たるとハンドになるという部分で、改正後だったらこのシーンもハンドになる可能性があると。ある程度審判によって判断基準に差が生まれるのは仕方がないが、試合を通してその基準が変わらないようにはして欲しいと思った。

たにの見解:ノーハンドで問題なし。

スポンサーリンク

J1第11節 神戸vs鹿島 39分 ダンクレー選手(神戸)の右手はハンドリング?

鹿島のチャンスシーン、神戸ダンクレーが倒れたところで地面に着いた手にボールが当たったことで、鹿島のチャンスが止まってしまったというシーン。

んー、手に当たって・・・るけど、右手出さなくても頭に当たってるような。その方がレオシルバのプレーは続かなかったんじゃないかな。で、繰り返し見てると確かにダンクレーが右手でボールか鹿島の選手を止めようとしているようにも見えたりもしたけど、むしろレオシルバが変に倒れないでプレー継続したほうがよかったのでは・・・。

という感想はさておき、解説でも故意に止めようとしたわけではなく、防衛本能に近い行動と次のプレーに移るために必要な行為だとのことで、ノーハンドで良いということでした。そう思います。

たにの見解:ノーハンドで問題なし。

原博実セレクション(岐阜vs金沢 山岸選手のプレーはプッシング?)

岐阜のロングボールに岐阜FWと金沢DFが競合い、金沢DFが倒れたことでプッシング?の判定でファウルに。

これは・・・、金沢DFのオーバーリアクションに審判が騙されちゃった。というのが最初の感想。ただ、扇谷さんの解説は左手のプッシングがあるので、ファウルの判定は問題なしとのこと。

ただ、そのあとの原さんと平ちゃんの言葉に激しく同意。もっと戦ってほしい。海外だったら審判じゃなくて倒れた選手に向かっていくこともあるよね。ルール上はファウルなのかもしれないけど、そのルールをどう適用するかで文化が作られていくというか。

僕自身が海外サッカーをあまり見ないので断定的なことは言えないですが、印象としては海外の方が熱く激しいサッカーとして面白い部分があるのかなと。これから日本が海外と戦っていく上でも、一つ一つの球際のプレーを選手同士が競い合うシーンを多く作ってほしいので、選手は熱く激しく、そして審判は冷静に戦わせる、といった意識を持ってほしい、というのが僕の感想でした。

たにの見解:ファウルなんだろうけど・・・。もやもやする。

まとめ

さてさて、あと3時間でFC東京vs札幌の一戦。今期無敗の東京に黒星つけてやるぞ!

ではではー。

コメント